こんにちは
のんびりごきげんに ウイズエイジングな日々
めいです。
焼菓子が大好きです。
最近知ったポルボロンクッキーについて、今日は書いてみます。
焼菓子が好き
焼菓子、、、洋菓子でも和菓子でもどちらも大好きです。
クッキー、マドレーヌ、マカロン、ケーキ、タルト、
シュークリーム、ガレット、スコーン、カステラ、どら焼き、
他にも色々ありますね、、、どれも美味しいですし大好きです。
その大好きな焼菓子の中でも、いっそう好きな焼菓子の一つに
ブールドネージュ(スノーボールクッキーとも言います)があります。
あの、まるくて真っ白い粉がまぶさったクッキーです。
コロンとしたフォルムといい、食べた時の食感といい、なんて魅力的~~~。
そのブールドネージュに見た目そっくりなクッキーを見つけました。
その名は、ポルボロン。。。
初めて聞く名前です。
ポルボロンクッキーとは
調べてみると、、、
ポルボロンは、スペイン アンダルシア地方の伝統焼菓子で、
クリスマスやお正月によく食べられるお祝いのお菓子だそうです。
古くから修道院で作られてきたとのこと、歴史を感じますネ。
そして、ほろほろとした口どけのよい食感が特徴。
口に入れるとすぐに崩れてしまうほどのほろほろ感なんですって。
ポルボロンは魔法のことば
このほろほろとしたポルボロンを、
口の中に入れて崩れないうちに、
「ポルボロン、ポルボロン、ポルボロン」と
3回唱えることができたら幸せになる、願いが叶うという言い伝えがあるそうです。
幸福の訪れを祈りながら、「ポルボロン」と3回唱えましょう(^^。
すぐに溶けてしまって、何回もチャレンジすることになったりしてー。
ポルボロンの特徴
このポルボロンの材料は、とってもシンプル。
そして卵を使わないのも人気の一つなんだとか。
主原料は、小麦粉・ラード・砂糖・ナッツ。
そうなんです、バターではなくラードを使うのが本場のようです。
ただ、これには歴史的背景から、時代によっての違いもあるようですネ。
古くから伝わる伝統菓子ならではです。
そして作る時にも特徴が!
小麦粉(薄力粉)をオーブンやフライパンで焼いてから使うんだそうです。
こうすることで、粘りのもとになるグルテンが生成されにくくなって、
それがほろほろとしたもろい食感を生み出すとか。
とはいえ、
ここまで厳密に作られているポルボロンはなかなかないのではと思います。
私としては、美味しくて、願いが叶うおまじない付きっていうだけで
テンションあがります~!
ブールドネージュとスノーボールとポルボロン
ブールドネージュとスノーボールとポルボロン、
この見た目そっくりなクッキーの違いも調べてみました。
まず名前。。。
「ポルボロン」の「polvo(ポルボ)」はスペイン語で「粉」「塵(ちり)」の意味。
「ブール・ド・ネージュ」はフランス語で「雪の玉」の意味。
そして、「スノーボール」は英語で「雪の玉」の意味。
ブールドネージュとスノーボールは、フランス語と英語の違いというだけで、
名前が同じというだけでなく、同じお菓子のことなんだそうです。
そして、なんと、ブールドネージュは、ポルボロンがフランスに渡り生まれたとか。
繋がりがあるんですねー。
それから、先ほども書きましたが、
ポルボロンは、小麦粉(薄力粉)を焼いてから使い、ラードを使いますが、
ブールドネージュとスノーボールは、小麦粉(薄力粉)をそのまま使い、バターを使うのだそうです。
この違いが、
ポルボロンはほろほろ、ブールドネージュとスノーボールはサクサクという、
食感の違いになっているのだそうです。
ウエスティンホテルのポルボロン
私がポルボロンクッキーの存在を知ったきっかけは、
探しものをしていて、ウエスティンホテルのHPを見たことです。
こちらのホテルのショップCONDY(コンディ)のページで見つけました!
買ってみました↓。
プレーンときなこ味。
実は、ディアマンというクッキーも美味しそうだったので、一緒に買いました。
こちらのポルボロンクッキーは、卵は不使用のようですが、
ラードではなくバター使用です。
早速、食べてみました。↑こちらはきなこ味。
口に入れると、、、思ったより大きい!!
この状態で、「ポルボロン」って3回唱えるんですか?
ちょっと大変でしたが、無事唱えられました。
サイズが大きいっていうのと、
そんなに言うほどほろほろでもなかった・・・(^^;。
結果オーライ!
[chat face=”mei.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]でも、美味しいかったですよ~。それは間違いないです。[/chat]
幸せになれますかね、私(^^*。
探してみたら・・・
今回ネットでポルボロンクッキーについて調べていたら、
結構あちこちで売られているようです。
アンテナ張っていたら、ヒットしますね、きっと。
また違うお店のポルボロンクッキーも食べてみたいです。
毎回毎回唱えますよ。幸せになれる魔法の呪文を。。。
みなさんも、「ポルボロン」と3回唱えて、いっぱい願いをかなえちゃいましょうー。
ランキング参加しています。ぽちっと応援お願いします。