こんにちは
ゆっくりゆるり、ウイズエイジングな日々
めいです。
洋服レンタル エアクロ(airCloset)を始めてもうすぐ2か月です。
ここまでの振り返りをしてみたいと思います。



もうすぐ2か月です
洋服レンタルのエアクロさん、
プロのスタイリストさんに、お洋服選びを丸投げして2か月。
私は、レギュラー1か月プランを利用しています。
月額9800円(税抜)で借り放題。
1回に3着のお洋服が届きます。
返却発送後、エアクロさんが確認すると、次のコーディネートが送られてきます。
返却には1回300円(税抜)の返送料がかかります。
これまでに、7セットのコーディネートが届きました。
コーディネートの活用
レギュラープランは、毎回お洋服が3着届きます。
これまでのパターンだと、
- ブラウス+ブラウス+スカート
- ブラウス+パンツ+ワンピース
- ブラウス+スカート+ワンピース
- ブラウス+パンツ+セーター
- ブラウス+スカート+ニット
- カットソー+パンツ+ニット
トップス+ボトムスのワンセットでそのまま着られるコーディネートと、もう1点です。
[chat face=”mei.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]もちろん、エアクロさんの服だけでは足りないので、手持ちの服も合わせて着まわしています。[/chat]
夏は、エアクロさんコーディネートのトップスとボトムスで完了の時もありましたが、
これからの季節はそういうわけにはいかないですネ。
アウターなどの手持ちの服との相性も出てくるなーと今回届いたコーディネートを見て思いました。
スタイリストさんについて
今までにコーディネートして下さったスタイリストさんは、
それぞれ全て違う方でした。
つまり、私はこれまでに7名のスタイリストさんにお世話になりました。
私はまだしたことがありませんが、スタイリストさんの指名もできます。
例えば
[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]今回のコーディネートがすごく素敵!次回もお願いしたい![/chat]
とか
[chat face=”woman2″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]前々回のスタイリストさんにもう一度お願いしてみたいな~[/chat]
という時なんかにいいですよね。
私も今後そういうチャンスがあったら、リクエストしてみたいと思います。
スタイリストさんの指名は有料です。500円(税別)。
返送手続きをする時に、
【次回のスタイリストを選んでください。】という項目があります。
- 今回のスタイリストを指名する(¥500)
- 他のスタイリストを指名する(¥500)
- テイストのみ指定する(¥0)
- 指名しない
はじめた時はなかったような気がするんですが、気が付かなかっただけなのかなー。
[chat face=”mei.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]気が付いてからは、今のところ、無料でお願いできるテイストのみ指定を選んでいます。[/chat]
テイストは、
- トレンド
- クール
- フェミニン
- ベーシック
の4つから選べます。
フェミニン以外はリクエストしてみましたが、違いが全くわかりません~。
ちなみに、今回のコーディネートはクールでお願いしました。
今回のコーディネート
今回クールテイストでお願いして届いたコーディネートはこちら↓。
どうクールなのか、おしゃれオンチの私にはわかりません。。。(笑)
色合いも、白・ボルドー・ピンクで、私が思うクールとはちょっと違うイメージですね。
これをクールに着こなすアドバイスはこちら↓。
カットソーはフロントインしてこなれ感のある着こなしに。
足もとは、ビットローファーでマニッシュに、スクエアトゥショートブーツでクールに。
リラクシージャケットを羽織ってハンサムに仕上げて。。。等々。
ビットローファーもリラクシージャケットもどんなん?な感じで検索。
でも、手持ちにそういったアイテムはなく、、、
アドバイスを参考に、手持ちと合わせて着てみました。
もう1着のピンク系のニットは、試着したところ、
顔映りが悪いというか顔色が悪く見えてしまいました。
おまけに、お腹が出て見えるというか、マタニティ風なシルエットに。
[chat face=”mei.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]こっちは試着のみで返却することに。[/chat]
返却のタイミング
返却してから次の到着までは短い方がいいので、ギリギリまで着用して返却したいです。
最初は、集荷に来てもらっていましたが、まだかまだかと待つ時間がストレスですし、
夜間に集荷してもらっていた為、宅急便の扱いとしては、結局翌日扱いの翌々日着。
それなら翌日の朝に発送しても同じなので、
今日まで着て、翌朝出勤時にコンビニで返却に出すことにしました。
返却発送 → エアクロ到着確認 → コーディネート開始 → エアクロ発送 → 到着
これが最短の場合の流れです。
私の場合、仕事をしているので配達に夜間指定をつけているため、
着れない日数は到着日含め5日間が最短になりますね。
上手に利用するには
今までに届いた7パターンのコーディネートのうち、
ヘビロテしたのが3パターン、
1回づつ着用が2パターン、
試着のみでそのまま返却が2パターンです。
返却すると最短でも5日間は手元にエアクロさんのコーディネートがない状態になるので、
できるだけ送られてきたコーディネートを活用したいですよね。
エアクロさんには、ユーザー情報を登録します。
例えば、バストアップ写真と全身写真。
写真は結構重要っぽい気がしますが、そんなに都合よく映っている写真がなく、、、
そのうち登録したいと思います。
サイズも、身長、普段着ているサイズ、ブラのサイズ、気にしている箇所以外に、
追加でバストトップ、ウエスト、ピップのサイズも登録できます。
好みのカラートーンや着てみたいと感じるコーディネート、見られたい印象など、
こちらの情報が多ければ多いほど、好みにあったコーディネートが届くみたいなので、
丁寧に細かく登録するのがキモですね。
この作業、結構自分を見つめる作業なんだなーと思います。
洋服レンタル、もっとうまく使いこなしていきたいですね。
お洋服は、好きなものを好きなように着たらいいと思っていますが、
新しい雰囲気も自分に合うか試したいし楽しみたい。
今の自分には、このエアクロさんのシステムは
トレンドの用語やアイテムに触れることができて、楽しいです。
今回のコーディネートは明日の朝、返却します。
次はどんなのが届くのか楽しみです。
ランキング参加しています。ぽちっと応援お願いします。