2021年あけましておめでとうございます

こんにちは

あけましておめでとうございます

ウイズエイジングな日々

めいです。

お正月いかがお過ごしですか?

目次

ご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

昨年は、世界中がコロナ禍で本当に大変な一年でした。

まだまだコロナの影響が色濃く、

コロナ対応しつつの日々が続くのだと思われますが、

昨年の分も合わせて、倍返しで良い一年にしたいものです。

これをお読み下さっている皆さまの毎日が、心穏やかで明るいものになりますように。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

いつもと違うお正月

コロナ禍で、いつもと違うお正月を迎えています。

帰省も断念。

初詣もガマン。

初売りも諦めました。

そして、コロナを言い訳に、

今年のお正月は、お雑煮もおせちも割愛させて頂きました。

今年のお正月は、諸事情によりほぼ一人で過ごすということもあり、

自宅ですごもり、シンプルに過ごしています。

元旦の今日は、

昨夜夜更かししてジャニーズのカウコンを見ていたせいか、

ちょっとお寝坊してしまいました。

そのあとはいつもの休日モードで、

お洗濯して、フローリングシートでクルクルして、

お正月早々ですが、引き続き、のんびり断捨離継続中です。

少しだけお正月らしく?

私なりに、お正月っぽいことと言えば、、、

そうそう、今朝、新しいマグカップをおろしましたー。

先日、ロイヤルコペンハーゲンのイヤープレートを買いに行った際、

2021年になったら使い始めようと思い、

奮発して一緒に買ってきたのです~。

(実は、期限の迫ったポイントがあったからなんですが・・・(笑))


コレ↑です。

アルファベットマグ。

たっぷり330ml入ります。

もちろん電子レンジ可です。←ココ重要。

新しいものを使い始めるのって、お正月っぽい気がして、気分が上がります。

あとは、ニューイヤー駅伝を見ましたよ。

明日は箱根駅伝、楽しみです~。

今年は

年は明けましたが、2021年もコロナの影響はありますね。

そんな中でも、気持ちはすり減らすことなく、過ごしていきたいと思います。

自分で自分のごきげんをとって、休み休み、のんびりいきましょう。

昨年始めたこのブログ。。。

今年は、もうちょっとブロガーらしいブロガーを目指したいと思います。

方向性が迷子ですが、少しずつ。

こんななんちゃってブロガーな私のブログですが、

今年もお付き合いいただけたら嬉しいです(^^。

 

ランキング参加しています。ぽちっと応援お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる